朝日が差し込む窓辺で、私は今日も丁寧にメイクブラシを握っています。高校2年生になって半年が過ぎ、少しずつ自分らしいメイクが見つかってきた気がします。鏡に映る顔には、まだあどけなさが残っているけれど、確実に昨日より大人の表情が宿っているような気がして、そっと微笑みかけます。
最初は不器用で、アイラインは左右対称にならず、マスカラはまつげにうまくつかず、ファンデーションはムラになってしまっていました。でも、毎日の積み重ねで、少しずつコツがつかめてきました。今では15分もあれば、ナチュラルで清潔感のある印象に仕上げられるようになりました。
私の通う高校は、派手なメイクは禁止されていますが、ナチュラルメイクは認められています。それは、社会に出る準備として、身だしなみを整えることの大切さを学ぶ機会だと先生は言います。確かに、メイクをすることで、自分に自信が持てるようになりました。
お気に入りは、薄いピンクベージュのリップグロス。唇に塗ると、自然な血色感が出て、表情全体が明るくなります。クラスメイトにも「最近、雰囲気が変わった」と言われることが増えました。それは、メイクのおかげというよりも、メイクを通じて自分らしさを見つけられたからかもしれません。
母は最初、高校生がメイクをすることに少し抵抗があったようです。でも、私の変化を見て、今では休日のショッピングで一緒にコスメカウンターを巡るのが楽しみになりました。母との会話も増え、メイクが私たちの新しい共通言語になったような気がします。
特に気を使うのは、ベースメイク。カバー力のある下地とファンデーションを使いつつ、厚塗り感が出ないよう、スポンジでしっかりと叩き込みます。ポイントは、肌の質感を活かすこと。透明感のある仕上がりを目指して、何度も研究を重ねました。
目元は、ブラウンのアイシャドウを使って自然な陰影をつけます。派手すぎない色味を選ぶことで、清楚な印象を保ちながら、目元に立体感が生まれます。マスカラも下まつげはつけすぎず、上まつげだけしっかりとカールさせて、大きな瞳を演出します。
チークは、指でポンポンと叩くようにして馴染ませます。ほんのりピンクが頬に乗ると、まるで恋をしているような健康的な血色感が出ます。鏡を見ながら、自然な笑顔を作る練習もしています。メイクと表情は、切り離せない関係だと気づいたからです。
最近では、SNSでメイク動画を見るのが日課になりました。プロのメイクアップアーティストの技を真似てみたり、同年代の女の子たちのメイク方法を研究したり。でも、そのまま真似するのではなく、自分の顔立ちに合わせてアレンジすることを心がけています。
休日には、友達とドラッグストアやコスメショップを巡るのが楽しみです。新作コスメを試したり、お互いのメイクの悩みを相談したり。メイクを通じて、友情も深まっているように感じます。時には失敗談で盛り上がることもあり、そんな時間が私たちの青春の1ページになっています。
季節が変わるたびに、メイクも少しずつ変化させています。夏は汗や皮脂に強いアイテムを選び、冬は乾燥から肌を守るスキンケアに重点を置きます。そんな工夫を重ねることで、メイクが単なる化粧ではなく、自分を大切にするケアの一環だと実感できるようになりました。
先日、電車で隣に座ったおばあさまに「若い子なのに、きちんとしていて素敵ね」と声をかけていただきました。その言葉が嬉しくて、メイクを始めて良かったと改めて思いました。身だしなみを整えることは、自分のためだけでなく、周りの人への配慮でもあるのだと気づかされました。
これからも、派手になりすぎず、でも自分らしさは忘れずに。そんなバランスを保ちながら、メイクの技術を磨いていきたいと思います。卒業後は、もう少し大人っぽいメイクにチャレンジしてみたいという夢もあります。でも今は、高校生らしい清潔感のある印象を大切にしています。
鏡の中の私は、少しずつ大人の女性に近づいています。それは決して、メイクの力だけではありません。メイクを通じて、自分と向き合い、理想の自分を探す旅を続けているからこそ。その過程で見つけた自信が、私の表情を明るく輝かせているのだと思います。
今日も、メイクポーチの中の小さな道具たちが、新しい私との出会いを約束してくれます。ナチュラルメイクは、私にとって単なるテクニックではなく、自分らしさを表現する大切な手段になりました。これからも、鏡の前での時間を大切にしながら、心も外見も輝く私でいたいと思います。
コメント